業務日誌
今年は桜の開花が少し早いように感じられます。写真は先週の木曜日、買付けの帰りに撮った鴨川のようす。みなさん桜の下で思い思いの時間を過ごされていました。
京都の川、といえば鴨川と桂川が有名ですが、高野川の桜は鴨川にも桂川にも見劣りしない素晴らしい並木です。
下鴨神社に近い出町柳からプセットのある一乗寺を抜けて離宮のある修学院までの3kmほど、途切れることなく桜が続いています。観光の方も少なく、歩きやすい距離なのも魅力です。すぐ横には京都バスが走る川端通が走っていて、バス停も細かく設置されているので四条河原町や京都駅までも均一区間料金で戻れる便利さもあり、おすすめのお花見スポットです。プセットのある一乗寺へは出町柳から20分ほど桜並木を歩いて頂き、御影橋、蓼倉橋、高野橋を越えたところから曼殊院道を歩いて5分ほどです。
プセットは本日・明日とも13時〜18時でオープンいたします。みなさまのお越しをお待ち申し上げております。
TrackBack URI : http://poussette.net/wordpress/wp-trackback.php?p=3908
Comments (0)