業務日誌
つい2〜3年くらいだと思っていた時間が実は10年ちかくも前のことだったという事実に驚きました。手づくり市に出店していた頃に手にしてくださった68。大きな傷みもなく口金の調整だけで元気にオーナーさまのお伴をさせて頂けそうです。
TrackBack URI : http://poussette.net/wordpress/wp-trackback.php?p=2563
Comments (0)
|
||||||
![]() |
つい2〜3年くらいだと思っていた時間が実は10年ちかくも前のことだったという事実に驚きました。手づくり市に出店していた頃に手にしてくださった68。大きな傷みもなく口金の調整だけで元気にオーナーさまのお伴をさせて頂けそうです。
TrackBack URI : http://poussette.net/wordpress/wp-trackback.php?p=2563
Comments (0)石を集めるのが好き、という男の子。貝殻も集めるのが好きということで、僕が拾い集めてきて加工していたナミマガシワを見てもらいました。どっちがいい?と尋ねたところ「こっち」と選んでくれたシェルをお母さまのお鞄のチャームに仕立ててみました。自身も子供の頃から何かしら見つけては拾ってくるタイプだったのですが、未だに浜辺でものを拾ってくるところを鑑みると子供の頃からあまり変わっていないのかもしれません。
TrackBack URI : http://poussette.net/wordpress/wp-trackback.php?p=2560
Comments (0)2月の最終週末を無事に終えました。思えば1年前のこの週末は一乗寺へ移転してのショッププレオープンでした。ほんとうにいろいろなことがあって、言葉にまとめることができません。ただ、プセットを気にかけてくださるみなさま、いらしてくださるみなさまのお気持ちを頂けて、こうして1年を振り返ることができておりますことに感謝の念を募らせております。ほんとうにありがとうございます。これからもみなさまの日々に少しでもいろどりを添えていけますよう仕事と向き合っていきたいと思います。これからもプセットをどうぞよろしくお願いいたします。
今週末の3月4日(土)〜20日(月・祝)まで高知県須崎市の雑貨店「川村雑貨店」さまにて個展をいたします。新柄も携えて参ります。また、できるだけ週ごとに追加のアイテムをご用意させて頂きたいと思っております。いつ足を運んで頂いても楽しんで頂けますようできるだけの準備をさせて頂きたいと思います。自身も1日だけでも在廊させて頂けたらと思っております(日程はまだ分かりませんが、確定しましたらジャーナルおよびフェイスブックページにてお知らせいたします。)。みなさまのお越しをお待ち申し上げております。
川村雑貨店さまの住所・営業時間などは下記のリンクより川村雑貨店さまのウェブページにてご確認くださいませ。
川村雑貨店さまのウェブページ:http://kawamurazakkaten.com/
(新しいウインドウが開きます。)
プセットのインスタグラム:https://www.instagram.com/poussette.kyoto/(新しいウインドウが開きます。)
プセットのフェイスブックページ:https://www.facebook.com/%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A-358582427544471/
(新しいウインドウが開きます。)
TrackBack URI : http://poussette.net/wordpress/wp-trackback.php?p=2557
Comments (0)ブルーイッシュグレーとレモンイエローがかわいらしい花柄のジャカードです。
品 番:g55170001
サイズ:5.5寸
口金色:アンティークゴールド
表 地:コットン100%・アメリカ製
裏 地:コットン100%・アメリカ製
高さ:150mm(玉の部分15mm含む)
幅 :190mm
価格:SOLD
TrackBack URI : http://poussette.net/wordpress/wp-trackback.php?p=2553
Comments (0)TrackBack URI : http://poussette.net/wordpress/wp-trackback.php?p=2550
Comments (0)姫路レザーのカードケース。あるおじいさまのところへ嫁ぐこの子はコバ処理と呼ばれる裁断面の処理とトコ処理と呼ばれるバックスキンの処理以外はコーティングなどを施しておりませんので、オーナーさまの日々とともに変化していきます。再会するときに、どんな子に育っているか楽しみです。
TrackBack URI : http://poussette.net/wordpress/wp-trackback.php?p=2544
Comments (0)ショップに遊びにきてくれるテキスタイルの勉強をされている学生さんの展示を見に四条烏丸へ。学生さんならではの自由さが溢れる作品が並んでいました。これから作品を通してどんな世界とつながって、どんな世界をかたちづくっていくのか、とても楽しみです。たくさんのものに触れて、たくさん感じて、たくさん考えて、たくさん悩んで、たくさん試して、自分にしかできないものを生み出す作家になっていってほしいなと思います。
テキスタイルのすみっこ展
日時:2017年2月20日(月)〜26日(日)11時〜20時(最終日は18時まで)
場所:四条烏丸・COCON KARAUMA 3F KARA S
プセットのショップにフライヤー(展示のご案内)を設置しております。ぜひお持ち下さいませ。
明日22日(火)は13時より17時までのオープンでございます。少し短めの営業時間ではございますが、みなさまのお越しをお待ち申し上げております。
TrackBack URI : http://poussette.net/wordpress/wp-trackback.php?p=2540
Comments (0)TrackBack URI : http://poussette.net/wordpress/wp-trackback.php?p=2537
Comments (0)TrackBack URI : http://poussette.net/wordpress/wp-trackback.php?p=2534
Comments (0)TrackBack URI : http://poussette.net/wordpress/wp-trackback.php?p=2531
Comments (0)
プセット:デザインとものづくり www.poussette.net 2001-2018 POUSSETTE : LE BUREAU du DESSIN all rights reserved. |
![]() |